当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

産業保健師の転職に強い求人サイトは、どこ? 産業保健師の記事一覧

産業保健師の求人はとても少ないって本当?

産業保健師になりたい!と思ったけれど、どうやって産業保健師の求人を探したらよいかわからないということはありませんか?

実際にインターネットで探してみると、看護師募集案件に比べて、産業保健師の募集案件は異常に数が少ない・・・ということに気付かれた方も多いのではないでしょうか。

産業保健師の求人は本当に少ないのでしょうか?

少ない理由や、産業保健師求人の見つけ方についてもご説明します。

産業保健師の求人は多い?少ない?

産業保健師の求人は、看護師と比べると、非常に少ないのが現状です。

理由としては、

1.募集する企業自体が少ない

企業には、安全衛生法という法律で、「従業員が50名を超えた場合、産業医を1名選任しなければならない」と定められています。

産業医は医師でなければならないので、まず、企業は医師を優先して見つけることになります。

それに対して、産業保健師は、企業に設置義務はありません。そのため、産業医だけでは安全衛生業務が回らない場合や、より安全衛生面を強化したい企業しか、産業保健師を募集しないのです。

2.企業ごとに1~2名の枠しかない

そして、企業ごとの募集人数も少ないのが特徴です。

従業員が500~1,000人規模の企業でも、保健師1名体制であることは珍しくありません。3名以上の保健師を置いているのは、いわゆる「大企業」と呼ばれる企業に限られます。

日本の大企業は、全企業のわずか0.3%である12000社に限られます。その中には保健師を置かない企業もあるため、実際に産業保健師を募集する企業は、更に少なくなります。

3.退職者が少ない

産業保健師は夜勤がなく、事務作業が多いため、長く働くことのできる職業です。出産・育児を経ても、育児休暇を取得して復帰するケースも多いのが特徴です。

そのため、一度就職すると退職する数は少ないため、更に狭き門となります。

産業保健師の求人は大都市に多い?

産業保健師は大企業の求人が多いため、その求人は大都市に偏っています。つまり、東京・大阪・博多などの大都市や工場の多い地域以外に、産業保健師求人を見つけるのは困難なのです。

地元で産業保健師として就職したい・・・と考えている方は、縁故で採用されるケースも多いため、求人を探すのは本当に困難です。

産業保健師の求人はこれから増えていく?

産業保健師はとても狭き門・・・というお話をしてきましたが、明るいニュースもあります。

2015年12月から、厚生労働省の管轄で、ストレスチェック制度が始まります。これは、全ての企業に対して、全社員のストレスチェックを義務付けるというものです。

この制度が実施されると、ストレスチェックを実施できるのは、医師・保健師と研修を受けた看護師・精神保健福祉士となります。

そのため、企業での保健師に対するニーズは急速に高まっています

制度のスタートは2015年12月ですが、2016年度から対応する企業も多いと予測されているので、産業保健師の求人は増えていく可能性が高いです。

産業保健師の求人を見つけるには?

産業保健師の求人を見つけるには、大きく分けて2つの方法があります。

縁故を頼る

看護師として求人を探す場合と異なり、産業保健師の求人は、実は縁故による採用も多い業界です。

大学の地域保健の研究室や、産業保健師同士のネットワークなどが、この縁故にあたります。出身大学に、産業保健に強い研究室があれば、一度教授に相談してみるのも良い方法です。

産業保健師に強い転職サイトを探す

看護師専門の求人サイトは数多くありますが、その中でも、産業保健師求人に強い転職サイトがいくつか存在します。

先に挙げた縁故での求人は、数も限られますし、採用時期も不定期です。また、縁故であるため、雇用条件が希望と異なった時には、紹介を断りにくいと言うデメリットも存在します。

希望通りの転職を叶えるには、産業保健師求人に強い転職支援会社に複数登録しておくことが、産業保健師として就職する最短ルートです。

数少ない求人枠を勝ち取り、企業で働く人の健康を守る産業保健師に是非なってみたいと思ったのなら、当サイトランキングの、産業保健師の求人に強い転職サイトへ複数登録してみてください。

産業保健師への転職に詳しいコンサルタントが、希望に合った企業への転職をサポートしてくれます。

産業保健師の転職に強い求人サイトは、どこ? 産業保健師の記事一覧

執筆者情報

株式会社ドリームウェイ産業保健師の求人 編集部

産業保健師の求人は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


このページの先頭へ